愛犬のカラダを作っているのはたんぱく質で、その源はアミノ酸、必須アミノ酸です。特に大切なのは食餌からしか摂取できない必須アミノ酸群です。愛犬に必要な必須アミノ酸は人よりひとつ多い10種類です。それがすべて天然成分として含まれるアミノフルワンは愛犬の栄養補給にとても役立ちます。
脚や腰は筋肉の塊です。それが日々細胞レベルで再生されていることを考えるとその源を常に供給し続けなければならないし、そのエネルギー源も絶対に必要です。それがBCAA(分岐鎖アミノ酸:イソロイシン、ロイシン、バリン)で、これを代表的な肉類よりも多く含むアミノフルワンは愛犬の脚や腰の元気の必需品です。
愛犬の被毛を構成する成分は、アミノ酸シスチンと必須アミノ酸メチオニンです。これらが結合してケラチンになり被毛を構成します。アミノフルワンにはシスチンとメチオニンがしっかりと含まれているので愛犬の被毛のツヤツヤにとても大切です。
愛犬も人と一緒でやる気がなくなることもあるでしょう。そんな時には神経伝達物質ドーパミンの素を供給することでやる気を喚起することができます。それにはアミノ酸チロシン、必須アミノ酸フェニルアラニンがとても役立ちます。アミノフルワンにはこれらの成分が肉類よりも多く含まれているので心の元気に役立ちます。特にアミノフルワンは、ドーパミンの直接の原料のアミノ酸類Lドーパを含むとても珍しい栄養補助食品です。
ミネラルを筋肉に運び、疲れを癒す効果のあるアスパラギン酸が含まれているので年齢を重ねてカラダの機能が落ちて疲れやすくなった愛犬にとてもやさしい食品です。
年齢を重ねた愛犬は、若い時に比べて消化・吸収力が弱っています。そのため愛犬の健康を思って肉の塊を与えたとしても十分に消化・吸収出来るとは限らず、場合によっては胃腸に負担をかけてしまうことも考えられます。しかしアミノフルワンなら微細な粉状になっているので弱った胃腸に負担をかけずに消化・吸収が進みます。
成分 | アミノフルワン ![]() |
牛(もも・赤肉・生) ![]() |
鶏(むね・皮なし・生) ![]() |
豚(もも・赤肉・生) ![]() |
---|---|---|---|---|
イソロイシン | 1340 | 990 | 1100 | 980 |
ロイシン | 2390 | 1800 | 1900 | 1700 |
リジン | 1750 | 1900 | 2100 | 1900 |
メチオニン | 300 | 580 | 650 | 610 |
フェニルアラニン | 1370 | 880 | 920 | 870 |
トレオニン | 1180 | 980 | 1100 | 980 |
トリプトファン | 270 | 270 | 300 | 280 |
バリン | 1450 | 1100 | 1200 | 1100 |
ヒスチジン | 700 | 880 | 1200 | 920 |
アルギニン | 1650 | 1400 | 1500 | 1400 |
(シスチン) | 360 | 240 | 270 | 260 |
(チロシン) | 1460 | 750 | 800 | 760 |
*シスチン、チロシンは犬の必須アミノ酸には含まれません。 出典:牛肉、豚肉、鶏肉のデータは、文部科学省食品成分データベースから引用したものです。アミノフルワンのデータは、当社が専門機関に調査を依頼したものです。
すべてのシニア犬の脚・腰の強さ、被毛のツヤ、ココロの元気に!
![]() シニア犬用栄養補助食品 「アミノフルワン」 (モニター用)20g入 詳しく見る |
![]() シニア犬用栄養補助食品 「アミノフルワン」 (お徳用)80g入 詳しく見る |
---|